2018年12月23日
これが今年の〆となるか?!
天気予報と睨めっこ
うん。23日が安定した最後の釣り日和になるかも知れん
北谷の釣具店にnewヘッドライトを買いに行き早速充電
時刻は23日0時
餌となるカニとシガヤーを求めイザリ
カニ15匹シガヤー7匹を30分ほどで確保出来たので
浜比嘉〜伊計の空いてるポイントに出掛けました。
風も無く橋の上でも竿出してる人がいたので、釣り場空いてないかなーって思ったけど
最初に行った浜比嘉が空いていたのでここに決定。
今回は石鯛タックル揃い踏み
遠投竿3本にリールは50が2つに40
スピニングはシマノが好きだけど、石鯛リールはダイワっすねー。
うん。23日が安定した最後の釣り日和になるかも知れん
北谷の釣具店にnewヘッドライトを買いに行き早速充電
時刻は23日0時
餌となるカニとシガヤーを求めイザリ
カニ15匹シガヤー7匹を30分ほどで確保出来たので
浜比嘉〜伊計の空いてるポイントに出掛けました。
風も無く橋の上でも竿出してる人がいたので、釣り場空いてないかなーって思ったけど
最初に行った浜比嘉が空いていたのでここに決定。
今回は石鯛タックル揃い踏み
遠投竿3本にリールは50が2つに40
スピニングはシマノが好きだけど、石鯛リールはダイワっすねー。
2時には準備も終えて
3本ともカニで投入して朝マヅメまで仮眠
6時からカニ2本とシガヤー
明るくなってきた7時
右の竿に良いアタリがあるも、痛恨のすっぽ抜け
エサも全部シガヤーにして打ち直し
すると10分位で
ピピピッーっとセンサーの音が鳴り
左の竿がお辞儀
ダッシュで駆け寄るも竿が元に戻る
と、また軽くお辞儀
多分着いてるが、持ち手に切り替えて次の引き込みで合わせることに
竿先からグ、ググ、グググーーっと来たところでフッキング
ズン。
乗ったーーーー。
ハリスは20号、寄ってくる感じは50くらいか
水中から白い魚影見えて心の中でガッツポーズ。
マクブだーーー。
隣で同じくマクブ狙いしてた人がタモ入れ手伝ってくれてゲット。
46cmくらいの2kgってところ
自宅での一枚
もう一本釣れたら即撤収なのになーと思いながら頑張るも
ノーヒット。10時に納竿
29ー31で最後の打ち込み誘われてるけど
天気が崩れてるからどうなるかなー。
最悪エギングになりそうだけれども
まぁこれが今年最後の打ち込みでも良い。
今年はマクブを打ち込みでちゃんと狙い始めて
いい感じで釣果も出て良かった
来年も宜しくお願いしまーーーす。
センキューマクブー。
3本ともカニで投入して朝マヅメまで仮眠
6時からカニ2本とシガヤー
明るくなってきた7時
右の竿に良いアタリがあるも、痛恨のすっぽ抜け
エサも全部シガヤーにして打ち直し
すると10分位で
ピピピッーっとセンサーの音が鳴り
左の竿がお辞儀
ダッシュで駆け寄るも竿が元に戻る
と、また軽くお辞儀
多分着いてるが、持ち手に切り替えて次の引き込みで合わせることに
竿先からグ、ググ、グググーーっと来たところでフッキング
ズン。
乗ったーーーー。
ハリスは20号、寄ってくる感じは50くらいか
水中から白い魚影見えて心の中でガッツポーズ。
マクブだーーー。
隣で同じくマクブ狙いしてた人がタモ入れ手伝ってくれてゲット。
46cmくらいの2kgってところ
自宅での一枚
もう一本釣れたら即撤収なのになーと思いながら頑張るも
ノーヒット。10時に納竿
29ー31で最後の打ち込み誘われてるけど
天気が崩れてるからどうなるかなー。
最悪エギングになりそうだけれども
まぁこれが今年最後の打ち込みでも良い。
今年はマクブを打ち込みでちゃんと狙い始めて
いい感じで釣果も出て良かった
来年も宜しくお願いしまーーーす。
センキューマクブー。
Posted by GanTen at 21:41│Comments(0)
│タマン釣り