やっと出せた。
前回から1ヶ月以上
自分にしては長く出せなかったカヤック
ようやく日曜日に出撃
しかし前日土曜夜から飲み会→二次会カラオケで
帰宅は午前3時半
一睡もしないまま名護湾へ
現地で仮眠もありかなーと思ったけど
さっさと釣って早上がりもアリかと思い
日の出と共に出艇
まずは水深50m
2箇所目でインチクのフォールにヒット
ラインスピードが変わるアタリ
すぐさまレバードラグをいれゴリ巻き
サイズ感はそれ程
アカジンなら良いなーと浮いてきたのは
タマン。
50くらいとサイズは出てないけど
よく釣れるお土産サイズゲット
開始1時間もしないうちからの魚で
予定通り12時上がりが出来る爆釣モードかなーと
思ったけど甘くなく
それから釣れず移動を繰り返し水深110m
以前にラインブレイクのあった場所
またインチクにて
ちょこちょこと上げてくると
何か戯れてきてそしてヒット
さっきより大きそう
ドラグは出ないが反転されるとパワフルな引き
安全圏からはドラグを緩め慎重に
浮いたのは
また、タマン。
サイズは65くらい
もう上がろうかなーと思ったけど
案外体力が残っているので続行
調子に乗って本部沖まで来たが
小さいマーマチが釣れたのみで撤退
ここから恩納村側に渡る
水深90m
インチクで探っているとガツガツ当たってきて
ぐいーんと入ったところでフッキング
重いだけで引かないし、何だろうなー
お?赤い
まさかの暴れないアカジンゲット。
サイズも60アップの良型
ここからはもうゆっくり戻るだけ
意外と体力も残っていて睡魔も来ない
しかし時間はすでに16時
水深60m
インチク
一度バイトしてきたが乗らず
慌てず誘うとガツン。
今日一の引き
ドラグは出ないが突っ込みをいなしながら
確実に寄せていくと
でかいタマンか?と思いきやウムナガー
80cmくらいのウムナガーとしては良型
その後も体力が余っていたので頑張ったが
何も起きず17時過ぎ終了
100mまでのインチクの釣果は反則級
カヤックで50m前後で釣るなら
インチク一日中やれば釣れますよ。
関連記事