2017年01月08日
◯◯ハンター
土曜日昼から安田へ
天候悪化が気になるがどうなるか
3人でのフカセ&打ち込み
フカセはガチュンを釣り
自分はどんどん刺身にしていく
結局フカセのメインターゲットのトカジャーなどは現れず
日も暮れ打ち込みスタート
THE、渋い。
餌取りすらいない状況
小物狙いをしていた友達に30cm強のタマン
竿は7本全てシガヤーの餌
全くの無反応から痺れを切らし
自分はメーサー狙いにチェンジ
道糸PE6号600m、スペーサーに磯ハンター20号
ワイヤーハリスにクエ針40号
餌はカライワシの頭部から臓器までの1.5kg
友達の1人もガチュンを餌にチェンジ
前回40kg級のカマンタを釣った場所
しかしアタリもなく疲れからか彼は眠りについた。
ピ。ピピ。
小さいアタリ
自分は小物がシガヤー突ついてるのかなーと思っていたら
もう1人が「あれ、ガチュン餌じゃない?」
そうだった。ともなれば前アタリに違いない。
当の本人はまだ寝息を立てている
アタリだ!彼を起こすとすぐさま竿前にダッシュ。
ピ、ピッ。
まだこつく
まだだ、食い込むまで待て!
ようやく穂先が食い込んで行き
竿を取り一気にフッキング!
ドスン。
2度3度フッキングを入れたところで
竿が大きく曲がりドラグが軽く出る
自分ともう1人は邪魔にならないように近くの竿を回収
本人は以前の経験からか勝負が早い
ほとんど走られず、気づけばもう底から浮かすだけ
3人ともその時点で何がついてるかは分かっていた
カマンタ
間違いない。
腰が攣るほどのファイト
一気に浮かせ正体はカマンタ
メーター級の20kgと言ったところか
ギャフも用意してなくてブレイクする事に。
彼は本命や食べれる魚を掛けたことが無い
外道のエイを釣らせたら職人芸
エイハンターを襲名しました。
その後は何にもアタリなく
朝方に大雨に襲われる予報を見て
2時に撤収。
メーサーも現れず。
結局子タマンとシルイユーとガチュンだけ
次回はもう少し天気がいい日に行こう。
天候悪化が気になるがどうなるか
3人でのフカセ&打ち込み
フカセはガチュンを釣り
自分はどんどん刺身にしていく
結局フカセのメインターゲットのトカジャーなどは現れず
日も暮れ打ち込みスタート
THE、渋い。
餌取りすらいない状況
小物狙いをしていた友達に30cm強のタマン
竿は7本全てシガヤーの餌
全くの無反応から痺れを切らし
自分はメーサー狙いにチェンジ
道糸PE6号600m、スペーサーに磯ハンター20号
ワイヤーハリスにクエ針40号
餌はカライワシの頭部から臓器までの1.5kg
友達の1人もガチュンを餌にチェンジ
前回40kg級のカマンタを釣った場所
しかしアタリもなく疲れからか彼は眠りについた。
ピ。ピピ。
小さいアタリ
自分は小物がシガヤー突ついてるのかなーと思っていたら
もう1人が「あれ、ガチュン餌じゃない?」
そうだった。ともなれば前アタリに違いない。
当の本人はまだ寝息を立てている
アタリだ!彼を起こすとすぐさま竿前にダッシュ。
ピ、ピッ。
まだこつく
まだだ、食い込むまで待て!
ようやく穂先が食い込んで行き
竿を取り一気にフッキング!
ドスン。
2度3度フッキングを入れたところで
竿が大きく曲がりドラグが軽く出る
自分ともう1人は邪魔にならないように近くの竿を回収
本人は以前の経験からか勝負が早い
ほとんど走られず、気づけばもう底から浮かすだけ
3人ともその時点で何がついてるかは分かっていた
カマンタ
間違いない。
腰が攣るほどのファイト
一気に浮かせ正体はカマンタ
メーター級の20kgと言ったところか
ギャフも用意してなくてブレイクする事に。
彼は本命や食べれる魚を掛けたことが無い
外道のエイを釣らせたら職人芸
エイハンターを襲名しました。
その後は何にもアタリなく
朝方に大雨に襲われる予報を見て
2時に撤収。
メーサーも現れず。
結局子タマンとシルイユーとガチュンだけ
次回はもう少し天気がいい日に行こう。