2018年06月10日
ピトン製作
寄り道のピトン製作
自分のピトン作る前に、練習がてらのピトン作り
やっぱり、行き当たりばったりですると駄目だ

ステンレスプレートの切断と穴空け
これに先端の受け部と後方のホルダー部を製作


で、行き詰まったのが芯棒とのジョイント部
安く済ませる為、プレートの追加購入したくなかったのでナットを利用
9割方終わったけど、後は明日ボルトを溶接して芯棒への固定部作れば終わり

相変わらず溶接難しいー。
あと、もうちょっと削りたいところもある。
まだスラグやスパッタ、焼けとかあるけど全部終わったらちょっとは磨くかな?
見た目ちょっと悪いけど、買ってくれるかなー?
ちなみに1300円くらいかな?
芯棒も作れば2000円位かも。ただ強度がどうなるか
まだ完成では無いけど、今回の収穫
自分の出来ること、苦手な所がはっきりした。
これで、自分のピトン作りをどう進めて行くか、
とても参考になった。
Posted by GanTen at 20:28│Comments(0)
│自作 手作り ハンドメイド