2018年03月10日
講習会
今日は朝から
バレーボールの指導者講習会がありました。
講師はなんと
元日本代表で
北京五輪で全日本男子代表を監督として率いた
植田 辰哉 氏
実際に生で見た。
で、でけーーーー。
20cmも身長が違うから目線の高さには首しかみえない
バレーボールの指導者講習会がありました。
講師はなんと
元日本代表で
北京五輪で全日本男子代表を監督として率いた
植田 辰哉 氏
実際に生で見た。
で、でけーーーー。
20cmも身長が違うから目線の高さには首しかみえない
午前中は理論と代表選手の話など
なるほどー。でした。
個人、チームの意識
目標(大会など)への取り組みや
指導者の目線や接し方等、為になりました。
最後も良いオチで〆て
さすが話慣れしてるなーって。
午後は男女高校生4チームで
アップから実践トレーニングまで

これは良い!使えるって練習から
ママさんには無理、必要なさそうだなーってのまで
さすが日本代表のトレーニング
実践に近いドリルはデータバレーの一片を見た気がします
でもやっぱフィジカル、基礎からしっかり固める事
普段淡々とこなしていたアップやペッパー(今日覚えた)を
向上心を持ち意識してやる様にします。
来週末はママさんシニアの大会なので
あと2回ほどの練習を大会に向け、ビシバシ行くぜ!
チーム「LINE」ママさんバレー部員募集中❗️
毎週月・木 20~22時 うるま市あげな中学校体育館
ママさんでない方も是非遊びに来て下さい
メールは右側のオーナーへメッセージ