んー下手。

GanTen

2019年02月11日 23:02

久々にタマン狙い



友人がタマン釣りに行くとのことで

同行する事に


夕方4時からスタート

まずは餌釣り




根掛かりばっかー


2人で6回くらいロストして

なんとかイシミーバイ3匹ゲット


夜の7時からタマン狙いスタート




当たらない。


寝袋で不貞寝



1時間位寝た時



ピピ。




センサーの音で目を覚ますと

友人の竿の穂先のケミがゆっくりお辞儀していくのが見えた



あり!あり!ありー!

入ってくよーーーー


ずっと起きて竿を見てた友人は既に

竿の前で待機していて、

自分のその掛け声で竿を手に持ちフッキング


ん?根掛かり?

と思いきや、ギーーー


重量級のトルクで引き始める

必死に耐え、止まった時にポンピングを入れるも

寄る気配なくドラグのみが出る



自分は隣で出していた竿を回収して助っ人に入る


まずはゴツゴツした不安定な岩の上でスタンディングファイトしている友人を

座りやすい岩の上に座らせてファイトさせ

状況を伺う


ライン出されるのみで寄らない

トロイ速度に時折張り付くので、2人ともエイじゃないかーと


疲労も溜まってきた友人に対しポンピングの手助け



んー寄らないし出される一方

しかも根ズレしてる感



と、その時


フワ。


ラインブレイクーーー。







まぁエイっしょ。

2人で怪物は拝めなかったけど

エイと言うことで完結。



その後は何も無く納竿。


帰りに友人のピトンを修理する為に預かる事に。

以前にロッドホルダー仕様に自分が溶接改造したやつ

処理とか不十分で渡したためサビが出ている

まぁボルトナット類も酷いから酷使と手入れ不足かな


これをちゃんと修理してあげようと思います。






次回、ピトン修理編。

関連記事