2017年01月15日

ピピピセンサー

週末、こんな寒くなるとは・・・

外は風が強いし

動きたくないし




そんな日は部屋で道具作り


仕掛け作りが真っ先に思い浮かんだけど



ヒットセンサーの改良を結構先延ばしにしていたので

今日は完成型に近づけるため





今までの変遷

穂先鈴(市販)→胴鈴(市販)→ヒットセンサー(市販)→

→音のみセンサー(自作)→音&光センサー(自作)



自作は大体100均で売ってるもので作っていて

1個あたり400円もしないくらい

音のみなら200円くらいかも



今使ってる物は音も光も出るけど

釣具店で売っているものとさほど変わらないし


ただあと一歩二歩甘いんだよな・・・



今回はこれを解消

以前より策は練っていたので自作実験



何をしたのか?












ここまで引っ張っておいて 秘密です。















いや まあ同じ事やってる人はいるかもしれませんが、

今回はどのセンサーが反応したのか一目瞭然にしようと思って

サブとしてLED1個増やしたのです。


センサーと一緒に光るだけなら今までの物と変わらないのですが、

今回仕込んだLEDは役割を持たせてあり

センサーの電流がONからOFFになったら光るようになっています。





日本語が下手で申し訳ない・・・


ん~なんと表現すればいいのか・・・




竿を5本出してるとします。

暗闇の中  ピッ。 と餌取りか本命の前アタリの

センサー音が一瞬聞こえてきた場合

竿を5本ずっと凝視していたら気づけるかもしれませんが、

大体は次もう一度なるのを 

どれだ?どれだ?と探し待つ事になるよね?うん。自分がいつもそうなので。


サブLEDは、この一瞬センサーが反応(ON)してその後OFFになった瞬間から光ります。


別にONピピピピピピピー。OFFのOFFの瞬間からでも光出します。

とりあえず電流が途切れたら光るようにしてあるのです。



ただ竿が曲がりっぱなしで

センサー反応しっぱなしだと光りません。>たぶんこれに気づけない人はいないはず。

センサーが一瞬でも途切れたら光りだします。だからサブ

約10秒間だけですが、鳴った竿を探すには十分でしょう?


伝わった・・・・かな??


まあ今回はそのサブLEDを取り付けしました。



我ながら良い出来

自己満足の極致の気分です



ただ防水の面では甘ちゃんなので、完成は雨等の浸水対策でしょうか・・・







早く実釣で使いたい・・・




タマン釣りに行きたあああああああああああああい


同じカテゴリー(雑談)の記事
2022年ありがとう
2022年ありがとう(2022-12-31 21:03)

釣りに行けない日
釣りに行けない日(2022-02-23 16:38)

カヤックで初GT
カヤックで初GT(2022-02-12 16:05)

2日連続釣行のはずが
2日連続釣行のはずが(2022-01-16 16:53)

2022  新年あけおめ
2022 新年あけおめ(2022-01-10 13:06)


Posted by GanTen at 00:38│Comments(0)雑談仕掛け
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。